何十年来の電子機器派である。ザウルスも何台となく代を重ね使い続け、携帯も徹底して使いこなしスケジュール管理はもとより音楽も千曲ほどは収まり、ブログの編集投稿なども携帯一台で完結していた。スマホになりタブレットになり、進化する機器をどこまで活用できるかと言うのは、趣味以上に、大げさに言えばある意味生き方の一つのテーマであるような気もする。
デジタル機器は記録を大量に残すことが出来る。写真などがその典型であるのだが、意外にその典型の写真以外は、瞬時に流れていくような気がする。紙の記録の様にはフィードバックできない。iPadをシステム手帳として活用できないか、随分と研究した。手書きノートアプリを組み込んでやってみたが、タブレット画面への書き心地が悪い。簡単な物からブルーツース方式の高価なペンも試してみた。書き心地もさることながら、何となく煩わしい。おそらく書き込んでも振り返って見ることはない。ただ単に、そこに記録しただけで、記録した内容は記録した事実と共に忘れ去る。しばらくしてそのアプリ自体を使わなくなる。
システム手帳を復活した。仕事以外にも時事問題をはじめ懸案事項整理など、整理して書き込むのは、記事やホームページをクリップしてスマホのエバーノートに保存するのと違って、何となく頭に整理されるような気がする。しかしそうなると少しずつページ数が増えて無秩序状態になったり、あるいは紙が破れたりしてくる。で、シャープの電子ノートに出合った。実に簡単なノート代わりだけの代物で、ただ1000ページほどの記録容量があり、フル充電すれば1月くらいは充電の必要なく利用できる。画面への書き心地も悪くはない。
スーツの内ポケットのペンは、後ろにタブレット用のクッションがついた3色ペンの一色をスタイラスペンに入れ替えたもの。iPhone5S、iPad(もしくはiPadミニ)、手帳、自宅と会社にPC、そんなスタイルはiPhone6(プラス)、電子ノート組み込みシステム手帳、ウルトラブック(ノートPCの一種)で完結しそうな感じ、場所を変え、気分を変えながら、瞬間瞬間に処理できる。行きついた先はデジタル的アナログであった。
0 件のコメント:
コメントを投稿