2010年4月30日金曜日

いよいよ105

 この連休は2、3日が佐世保島原105キロウォーキング、3回目の参加である。今回は7時着を目指す。そしてその日島原から口之津に行きフェリーで天草に渡り、中学校サッカー部の遠征に合流する。4日に帰り、5日は地鎮祭。
 連休中、会社は輸入住宅のキャンペーンを行う。住宅業界は昨年着工戸数が80万戸を割り込み、どん底に落ちた。これは60年前の着工戸数ということであるが、弊社はここ数年それなりの状況で推移した。ここ数ヶ月業界全体でも明るい兆しが見え始めている。各メーカー引き合いが増えているようだ。これからが勝負である。

2010年4月25日日曜日

山笑う

走る 飛ぶ 踊る子等に 山笑う

今日は中学の子供の運動会、晴天に恵まれ、無事終了。

2010年4月22日木曜日

水族館


ド迫力の水族館、修学旅行の子供たちや一般の観光客、周りからは中国語や韓国語も聞こえる。土地柄からアメリカ人も多い。
日本全国、どこに行ってもそうかわりはないが、北海道と沖縄は景観が違う。旅行に来たな、そんな感じがする。ただ沖縄の「食」はあまり馴染めない。ゴルフや海のレジャーなどの体験型が魅力である。
明日2回目のゴルフをして帰る。

2010年4月21日水曜日

沖縄で

気の合う仲間達と旅行の積み立てを利用して沖縄ゴルフ旅行となった。近頃、土日はずっと仕事、2泊3日、リフレッシュして来週かろまた頑張ろう。

2010年4月19日月曜日

これは優れもの・・・

 シャープのスポーツ携帯の使い勝手が悪く、他のに代えてもらって、それもあまり手なじまず、auのY本君に合うたびに不平不満を言っていたら、日立のハイビジョンムービー付の機種に交換してくれた。何と8ギガのマイクロSDカード対応である。早速SDカードを購入し、音楽を次から次に入れ込んだ。
 僕の場合、携帯電話と言うよりも携帯情報端末としてスケジュールやメモ、カメラ、ビデオ、ブログのアップ、音楽、などさまざまに利用している。機能の充実はもとより、質感など手になじむのがいい。これは良い、5年は使いたい、そんな感じである。

2010年4月18日日曜日

よいことが 続いてもなお 春愁い


今日は地鎮祭、昨日は契約。今月は絶好調である。ただ現状よりも常に6月先を考える。結果、心配が晴れる事はない。会社経営とはそうしたものだろう。

2010年4月9日金曜日

ザウルスは・・・

 アイパッドが話題になり、まだ実物は見たことは無いが、テレビ情報を垣間見ると、なかなか売れそうである。そんな気が、直感的にする。直感への訴求はアップルが得意とするところであり、ストレートにドスンとくる。「電子書籍」リーダーと言うジャンルになるらしいがおそらく用途はさらに広がるのであろう。
 ザウルスにブンコビュアーと言う機能があり、電子書籍を読むことができる。ネットに「青空文庫」と言うのがあり、無料でダウンロードできる。太宰治や正岡子規など40冊ほどダウンロードしている。便利である。ザウルスは5年ほど前の商品である。今なお使い勝手がいい。携帯電話をはじめ日本の情報端末は大変優れているのであるが、日本国内仕様であるために国内でのみの特異な進化をとげ「ガラパゴス化」と呼ばれ世界的な主流にはなれない。国内市場の縮小とともに商品開発も続かないようだ。が、いつの日かソニーのウォークマンのような画期的な商品が日本から生まれるはずだ。
 アイフォーンの場合その部品の特にタッチパネルなどは9割が日本の商品で構成されていたそうであるが、アイパッドはほとんどが韓国、台湾製であるそうだ。がんばれ日本。
 立ち上がれ日本、という新党ができたそうである。かつて政治を志していた頃、60代70代の権力にしがみついていた所謂指導者と呼ばれる人たちは、「いや~北野君、立たんごとなったらおしまいバイ」なぞとほざき、権力への恬淡を装っていたが、今なお、一生懸命のようである。立ち上がれ一本、と股間を鼓舞し、老醜に鞭を打つ。
 今宵はザウルスで文学にふけよう。

2010年4月1日木曜日

おうちで見学会:佐々

佐々町で4月3、4日、完成見学会を開催します。実は「おうちで見学会」をやりたくてブログをライブドアから動画がアップできるグーグルに変更しました。今回は取り急ぎで十分な編集ができませんでしたがこれから、映画監督並みの「力」で、動画をアップします。