2011年6月10日金曜日

原点・・・



 焼け野が原に立ちすくみ、ぐっとこぶしを握りしめ、明日に向かって立ち上がることから今日の日本は始まった。僕らの父や祖父の世代は「出稼ぎ」で復興を支えた。「東京タワーはオイが作ったとバイ」「高速道路はオイが作ったとバイ」そんな鳶やドカタのオンちゃんの話を、大ボラと土産話の中間ぐらいの信憑性で、子供の頃、聞いたような記憶がある。「長距離トラックは座席の後ろで寝られるごとなっとって、そいで、東京まで荷物を運びよった」、そんな話には何となく胸がわくわくした。
 労宿と化した高級旅館「一の坊」、仮設住宅の現場、そこにはニッカボッカ姿の職人が闊歩する。それぞれにカスタマイズされた腰ベルトに生活のすべての、生きるすべての道具が整然とセットされている。実に美しい。佐門豊作のバットよりも重い、西部劇のガンマンよりもカッコイイ。
 同級生のシゲちゃんにも今回の東北支援隊に「電設の職人」として同行してもらった。普段は帽子を普通にかぶりちょっとスローモーな酒飲みのオヤジではあるが、その帽子のツバを後ろに回し、腰に道具セッティングベルトを回すとスイッチオン、かっこは悪いが、存在感十分の職人に代わる。職人には上がり酒。一日目の仕事が終わり、セブンイレブンで酒を買った。部屋で飲み始めると少しずつ酔いがまわり、普段、現場でも家の中でもかぶっているという帽子のツバをぐるりと後ろに回す。スイッチオンである。
 「あら、シゲちゃん、焼酎じゃなかたい、そのパック、清酒って書いてあるバイ、労働者の上がり酒は焼酎やろ」
「イヤァ~、オイ、焼酎、駄目っちゃん、ばってん、こい、いっちょ、600円」
「2つ、1升で1200円か、焼酎並み、ま、よかか」と妙に納得し、僕は発泡酒を飲んだのだが、紙コップに注いだそれは泡があまり立たない。するめ、サバカン、出稼ぎのオンちゃんたちも、故郷に仕送りをした後のなけなしの金で、こんな日々を過ごしたのだろう。
 600円のパック酒を途中、冷蔵庫で冷やし、それを取り出して「冷酒は、うまか」と飲むシゲちゃん。みんなが寝静まったその夜、シゲちゃんは何やらぶつぶつ言いながら押入れのふすまを開け、それが自分に倒れ覆いかぶさり、ふすまと格闘し、トイレで用を足し、部屋を出て行った。部屋から数メートル先の自動販売機コーナーで一夜を明かしたようだ。ふすまとの格闘シーン、ぶつぶつ言いながらトイレで用をたす姿、なぜか自動販売機の前で寝ている場面、それぞれが目撃されていた。朝起きて、布団で寝ているシゲちゃんの横にはずされたふすまが、横にして立てかけてあるのを発見した僕は、「ふすま、何、それ」と尋ねた。「そう言えばシゲちゃん、ふすまと争いよったね」と水道職人麓さんが言い、戦場カメラマンの僕が関係者に取材を重ね、以上のような武勇伝の全容が明らかになった。
 電設の職人は伝説の職人になりつつある。気が向けば、第2号を著したい。

2011年6月5日日曜日

やっと九州



24時間でやっと九州、あと200キロ、安全第一。

2011年6月4日土曜日

東北支援 15 おわり



この危機に当たり、拱手傍観することは日本人として許されざることです。瓦礫の惨状をこの目に焼き付け、泰平に弛緩した心を戒め、原点に帰り、さらに復興の一助となることは、今後各位の人生において意義あり誇るべき事となります。また逆にこの国家的危機に何ら無関心である事は、時が経過するとともに心に大きな恥辱を残すのではないかと、憂慮します。ただ、何かをしたい、そう思っても何らつてのない遠方において『役に立つ』事はなかなか難しい事です。幸いなことに、弊社が数年前より取り組んでおります輸入住宅:セルコホームの本部が仙台にあり、別紙の通りの状況に呻吟されています。そこでセルコホーム本部を支援する事によってこの国家的危機に微力を尽くしたいと思います。
と言う事で呼びかけ、取り組んだ、今回の1週間の東北支援、しっかりとした形を残し終了する事ができた。今後は日常のなかで、日常を大事により充実したものにする事によって、社会における役割を果たして行こうと思う。いろいろと、良い経験であった。

東北支援 15 首都高突入



朝8時に東松島市を出発、東北道に別れを告げ、川口JCTから首都高に入る。13時

東北支援 14 一日のスタート



「一の坊」は松島でも3本の指に入る高級旅館であるらしい。災害以降、今のところ一般客は取っておらず「労働宿舎」、いわゆる労宿となっている。食事は質素である。微妙に美味しい。この朝食から一日がスタートする。今日のこの朝食で最後である。

2011年6月3日金曜日

松島やー

松島や ああ松島や 松島や は芭蕉の句であると言われている。芭蕉ではない、とも言われている。
松嶋や 鶴に身をかれ ほとヽぎす   曽良(そら) 芭蕉の弟子がこんな句を残している。「一の坊」の5階の露天風呂から松島を望む。鴎が親しげに目の前を飛んでいる。さて、鴎は季語か。季語ではないようである。
松島や 鴎は鴎 昔より
明日、松島を後にして、佐世保に向かう。

あとは焼酎をあおるだけー

http://www.youtube.com/watch?v=s6JjQHfScIc&feature=youtube_gdata_player




今日の仕事は辛かった。あとは焼酎をあおるだけ。
北野正徳 iPadから送信

2011年6月2日木曜日

東北支援 13 完了間近



いよいよ明日一日、作業は全般的にスムーズに進行して、明日内装下地を完了し終了する。後の仕事は無事に佐世保に帰ること。明日は余裕を持って終了する。

2011年6月1日水曜日

東北支援 12 躯体完了



1世帯2DK、約30㎡の4世帯で1連棟、これを作り上げる事が我々のミッションである。おかげさまで先行する現場を追い越し、同時にスタートした現場をはるかの引き離し、驚異的なスピードで躯体を完了した。明日からはサッシ、玄関を取り付け、断熱材を入れるなど内装にはいる。嵐の様に働き、形を作り上げ、土曜日早々にこちらを後にしたい。

東北支援 11 僕だって



頑張っています。送迎の運転、皆の活躍を写真やビデオに収め、編集しHPにアップして、コドリをして、ゴミ拾いをして。遂に断熱材を運んで腰が痛くなりました。まだまだ、ヤルバイ!!元気宣言!!!